Categories: ヘルスケア生活

トランス脂肪酸を摂り過ぎると悪玉コレステロールが増加!

トランス脂肪酸は血液中のLDL(悪玉)コレステロールを増やして、HDL(善玉)コレステロールを減らすため、動脈硬化の原因にもなります。

バター、マーガリン、ショートニングなどのトランス脂肪酸が含まれる、菓子パン、ピザ、ドーナツなどを毎日のようにお昼に食べていると、どうなるでしょうか?

トランス脂肪酸の摂取と健康への影響が懸念されています。

スポンサーリンク

目次

トランス脂肪酸とは

トランス脂肪酸は血液中のLDL(悪玉)コレステロールを増やして、HDL(善玉)コレステロールを減らします。

メタボリックシンドローム、糖尿病、心臓性突然死のリスクを高めます。

2003年に世界保健機関(WHO)/国際連合食糧農業機関(FAO)合同専門委員会よって1日1%未満に控えるとの勧告が発表されました。

アメリカ人のトランス脂肪酸摂取量は5.6g、日本人は0.7gとなって平均では少ないですが、食習慣が欧米化されてファーストフードやドーナッツ、菓子パンなどを食べ過ぎる傾向の人は注意が必要です。

アメリカではファーストフードやレストランでトランス脂肪酸の使用を禁止されています。

トランス脂肪酸

構造中にトランス型の二重結合を持つ不飽和脂肪酸。 トランス脂肪酸は天然の動植物の脂肪中に少し存在する。

水素を付加して硬化した部分硬化油を製造する過程で多く生成される。マーガリン、ファットスプレッド、ショートニングはそうして製造された硬化油である。

他にも特定の油の高温調理やマイクロ波加熱(電子レンジ)によっても多く発生することがある。(Wikipediaより)

アメリカ食品医療品局(FDA)は2018年6月以降は食品への添加を原則認めない方針を取りました。

アメリカではトランス脂肪酸(Trans Fat)の表示が義務付けられています。

関連記事

➡ 「雑穀米」低GI値でビタミン・ミネラルがたっぷり

トランス脂肪酸が含まれる食品

食品の成分表示を見る習慣をつけましょう。

マーガリン、ファットスプレッド、ショートニング、植物性油脂、食用植物油、加工油脂と表示されているものには、トランス脂肪酸が含まれています。

日本においては、アメリカほどトランス脂肪酸の摂取は少ないとはいえ、街にはファーストフード、コンビニがあふれています。菓子パン、スナック菓子、ケーキ、クッキー、ビスケット、アイスクリーム、ドーナツ、レトルト食品、ファーストフードなどや、揚げ物などにも含まれています。

ファーストフード、コンビニ、スーパーマーケットで売られている食品表示を確認することや、外食の際の揚げ物などには注意が必要です。

摂り過ぎると血中の悪玉コレステロールが増えて、心臓病リスクが高まることが、研究結果で確認されています。

スポンサーリンク

トランス脂肪酸が気になる方

様々な食品をバランスよく摂ることがとても大切です。偏った食生活はメタボリックシンドローム、糖尿病、心臓性突然死などのリスクを高めます。

穀物、野菜、海産物、肉類などのたんぱく質、くだもの、乳製品などをバランスよく食べることはとても重要です。

日本では、ある程度のバランスの良い食生活をしていれば、トランス脂肪酸の影響は心配ないと考えられます。

関連記事

➡ 善玉菌を増やすオリゴ糖・食物繊維やサプリメントで腸を整える

トランス脂肪酸と悪玉コレステロールの弊害

脂質が多い食品を多く摂っている人は、肥満の人が多いと思います。

このような食生活は、飽和脂肪酸やトランス脂肪酸の摂取量を増やすことになります。

先に述べましたが

これらの食生活は、血液中のLDLコレステロールを増やすことになり、冠動脈性心疾患のリスクを高めることになります。

スポンサーリンク
いつも晴れ

Share
Published by
いつも晴れ

This website uses cookies.