花粉症やアレルギーの改善【ヨーグルト編】自分のための食生活

多くの方が悩んでいる花粉症、アレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎などは体の中の免疫バランスが問題ということがわかっています。

自分で何とか治したい!

その方法の一つが食生活です。

毎日の食生活で症状を改善しましょう。

薬に頼らず、自力でアレルギーをどこまで改善できるか?

わたしは1年かかりましたがヨーグルトで花粉症やアレルギー症状がほぼ完治しました。

みなさんも必ずできると思います。

スポンサーリンク

目次

アレルギーや花粉症をヨーグルトで治す

ご存知の方は多いと思いますが、腸内に善玉菌が多いと腸内環境が整います。

腸内に悪玉菌が増えると免疫機能に狂いが生じて、アレルギーを引き起こす原因になります。

腸の環境をよくするためにヨーグルトはその代表格と言えます。

なぜかと言えば、

ヨーグルトには乳酸菌やビフィズス菌などの善玉菌が豊富に含まれて、腸で働く免疫細胞を刺激してその働きを強化する効果があるからです。

ヨーグルトの酸味からも想像できますが、

ヨーグルトは酸性であす。

腸内が酸性になり、悪玉菌は酸性の環境を好みませんのでヨーグルトを摂っていれば悪玉菌が減っていき善玉菌が増えていきます。

関連記事

ヨーグルトの他に効果的な食べ物は?

乳酸菌は免疫細胞に作用

ヨーグルトに豊富に含まれている乳酸菌やビフィズス菌などの善玉菌は、体にいい刺激を与えて健康維持に好影響をもたらすことが証明されています。

特に乳酸菌は、マクロファージやナチュラルキラー細胞(NK細胞)などの免疫機能に作用して免疫力の暴走を食い止め、アレルギーが起こりにくいように免疫機能を改善する役割を担っています。

マクロファージ

白血球の1種で免疫システムの多くの病気に関わっている

ナチュラルキラー細胞

生まれながらに備わっているからだの防衛機構である自然免疫に重要な役割を担うと考えられている

スポンサーリンク

どんなヨーグルトがいいの?

アレルギー症状を改善するには

ラクトバチルス乳酸菌が、かなりのアレルギーに対しての効果をもたらしています。

ラクトバチルス・アシドフィルス・カゼイ・ビフィズス菌などいくつかの乳酸菌を摂ることです。

市販のヨーグルトではラクトバチルス系+ガセリ菌+〇〇株などが入っています。

関連記事:辛いアトピーの原因と対策

➡ アトピーでかゆくて眠れない時!乳酸菌と睡眠と新陳代謝の関係

市販のヨーグルト

市販のラクトバチルス系のヨーグルトもよく見かけます。

市販のヨーグルトを購入する時はどんな乳酸菌が入っているか、必ず表示を確認してください。

明治ブルガリアヨーグルト、ヤクルト ソフール、明治メグミルク ナチュレ恵、日清ヨーク ピルクル、明治プロビオヨーグルトLG21、フジッコカスピ海ヨーグルト、明治ヨーグルトR-1、

など まだ他にもあります。

ヨーグルトを毎日継続して食べること、続けることがアレルギー改善につながります。

気に入ったヨーグルトを自家製でも作れます。

ヨーグルトメーカーがあれば、ミルクにそのヨーグルトを入れるだけで、自宅でも簡単にヨーグルトが作れます。おすすめします!

ヨーグルトメーカーでラクトバチルス・アシドフィルス・ビフィズス・ガセリ・ビフィズなど単体のヨーグルト菌を混ぜて自家製のヨーグルトを作っています。

ヨーグルトメーカーは簡単においしいマイヨーグルトが作れます

アレルギー対策は免疫バランスを整えること

アトピー性皮膚炎、花粉症、アレルギー性鼻炎などのアレルギーは

免疫バランスの崩れによって発症するといわれています。

生活習慣や環境によって、Th2(主としてアレルギーに働くT細胞)が過剰になり、Treg(主として免疫調節に働くT細胞)が弱まることで免疫バランスが崩れてアレルギー症状を発症します。

ヒトの免疫システム

・Th1(主として感染に働くT細胞)

・Th2(主としてアレルギーに働くT細胞)

・Treg(主として免疫調節に働くT細胞)

という3つの細胞があり、これらは互いにバランスを取りながら免疫をコントロールしています。

免疫バランスが良ければアレルギー症状はでません。アレルギー症状がでるのは免疫バランスが崩れているからです。

最後に

ラクトバチルス・アシドフィルス・ビフィズス・ガセリ・ビフィズ・ブルガリア・サーモフィラス菌

などが2~3種類入っているヨーグルトで自家製のヨーグルトを作っています。

6か月ほどで、アレルギー体質がかなり改善しました。

1年ぐらいでほぼ花粉症も他のアレルギー、ハウスダスト、カビ、寒暖差での反応などがほぼなくなりました。

マイヨーグルトはず~と続けるつもりです。

スポンサーリンク
2024