植物性乳酸菌は日本の発酵食品!免疫力アップに1日3種類以上摂ると

植物性乳酸菌は私たちの食文化から生まれたものが多いです。

日本食の発酵食品植物性乳酸菌であり、最近はそれらの健康効果がクローズアップされています。

植物性乳酸菌 の効果は整腸作用はもちろんですが、免疫力アップ、アレルギー緩和効果やがん抑制効果なども期待されているそうです。

日本食に多い植物性乳酸菌は胃酸にも強く生きたまま腸まで届くことは、腸内に善玉菌を増やして、悪玉菌を減らし腸内細菌のバランスをよくする働きはヨーグルトやチーズなどの動物性乳酸菌より日本人の体にはとても合っていると思います。

スポンサーリンク

目次

植物性乳酸菌を多く含む日本の食べ物

北欧ではヨーグルトやチーズなどの動物性乳酸菌が一般的ですが、ドイツの代表的な「ザワークラウト」などはキャベツを発酵させて作る植物性乳酸菌です。

日本では昔から私たちの先人たちの知恵から生まれた植物性乳酸菌が多くあります。

納豆、漬物、キムチ、塩辛や、調味料の味噌や醤油、米酢やみりん、かつお節など、そして麹菌から作る日本酒や焼酎などのアルコール、塩こうじ、甘酒など発酵食品は植物性乳酸菌でもあります。発酵食品を食べていることで腸内環境を整える作用があります。

私たちは普段から口にしている日本の発酵食品は植物性乳酸菌であり、健康維持に欠かせないものです。

関連記事

➡ 人由来の乳酸菌とは?「クリスパタス菌」ベビー乳酸菌サプリの効果

➡ 乳酸菌サプリ【アレルナイトプラス】はアトピー性皮膚炎を改善!ぐっすり眠れてかゆみから解放

日本の発酵食品で健康維持

日本の伝統的な発酵食品は海外でも注目されています。この発酵食品には植物性乳酸菌が多く含まれています。

発酵食品は微生物で発酵させて、うまみ成分が生まれて、保存性や栄養成分も高まり、体内への吸収率もよくなります。

その微生物は大きく分けて

・乳酸菌

・酵母菌

・納豆菌

・麹菌

・酢酸菌

・酪酸菌

です。

朝、日本食を食べる習慣は健康にもいいのです。最近は朝食を抜く人も多いですが、納豆、漬物、お味噌汁など昔ながらの食べ物はどれも発酵食品であります。植物性乳酸菌は発酵食品であり和食を食べていれば簡単に摂る事ができます。

日本の伝統的な食事を摂っていることは健康を維持する上で大切で腸内環境が整うことでもあり、日本食のすばらしい食文化は世界に注目されていいます。

腸内環境を整うことは善玉菌が優位な腸であります。発酵食品を1日3種類以上食べていると、バランスよく善玉菌が優位の腸になるそうです。それらを2週間摂らなければ善玉菌が大幅に減少して悪玉菌が優位になることが研究結果でもわかっています。

※市販の発酵食品は加熱殺菌されていますので、生きたまま腸まで届くことは難しいのではないでしょうか。

あなたは1日何種類の発酵食品を摂っていますか?

食の多様化でヨーグルト、チーズなどの動物性乳酸菌もマーケットでは多種のものが陳列されています。

納豆、ぬか漬け、味噌汁などの植物性乳酸菌と織り交ぜて乳酸菌を摂りいれることも容易です。そのような食生活が健康維持には大切で、腸内環境が善玉菌優位を維持し免疫力強化にもつながります。

スポンサーリンク

体に良い発酵食品は?

植物性乳酸菌が摂れる発酵食品として医師が選ぶ「体により発酵食品」が紹介されています。

■体に良い発酵食品

NO,1は何でしょうか?

それは納豆

栄養価が高くビタミンB2は美肌効果があり、レシチンはシミやシワ予防にもよく、ビタミンK2は骨粗しょう症予防に更年期を迎えている人は毎日1パック食べるといいです。

NO,2ヨーグルト

最近の研究で分かったことは、ヨーグルトは2型糖尿病の発生リスクを下げるそうです。血糖値が気になる人はヨーグルトは毎日食べるべきです。

NO,3味噌

味噌には乳がん発生リスクを低下させる効果があります。

NO,4チーズ

カルシウムとビタミンB2が豊富ですが、チーズは牛乳の12倍のカルシウムがあり、ビタミンB2は約4.5倍あります。

NO,5

血圧が高い人はお酢を毎日大さじ1杯飲むとよいということです。料理に少しの酢を加えるだけで味が引き締まったりさっぱりとします。酢は代謝を促して脂肪の燃焼を助ける役割があります。

NO,6ぬか漬け

どんな野菜でもぬかに浸けるとうまみ成分が増します。

6位までに、日本から生まれた発酵食品は4つも含まれていますが、毎日の食生活でも摂りやすいものばかりです。毎日3種類の発酵食品を摂ることは難しいことではないですね。

発酵食品の「酵素」はとても吸収が良いのですが、味噌や醤油、漬物などの発酵食品は、酵素の宝庫なのです。

発酵・熟成をすることによって活性化した酵素は、生野菜を食べるよりも消化吸収の効率がよくなります。日本ではぬか漬け、ドイツではザワークラウトが代表的です。

簡単に作れる植物性乳酸菌

ドイツの漬物と言ってもいい発酵食品の「ザワークラウト」はこれも古くからドイツの家庭で作られているものです。冬が厳しいドイツでは冬の野菜不足を解消すると同時に栄養価がすばらしいのです。

・ドイツでは「ザワークラウト」
・日本では「ぬか漬け」
・韓国では「キムチ」

漬物は消化吸収を促します。

「ザワークラウト」はキャベツと塩さえあれば作れるドイツの発酵食品です。

手作りのザワークラウトは乳酸菌の宝庫でもあります。ドイツでもチーズの種類はとても多いですがチーズやヨーグルトの動物性乳酸菌と違い、植物性乳酸菌であり胃酸に強いわけです。

植物性乳酸菌のザワークラウトは、様々な栄養価が詰まっていて、消化力・免疫力を高め、腸内環境を整え、近年では抗ガン作用もあることが分かってきています。

クエン酸やビタミンCもたっぷり詰まっています。

キャベツは天然の胃薬としての効能もあり、キャベツを乳酸発酵させた「ザワークラウト」は栄養価がとても高いのです。

豊富なビタミンC、ビタミンU、食物繊維、そしてキャベツの主成分キャベジンや、
発癌物質の活性化を抑制するペルオキシダーゼなどの成分が凝縮しているほか、
最も嬉しいのは、発酵食品の「酵素」が非常に吸収の良い状態で摂れること。

「ザワークラウト」に含まれる酵素は動物性たんぱく質の分解を促し、消化力を高めてくれます。ドイツと言えばソーセージですが朝から食べていますが、ザワークラフトと一緒に食べることで消化吸収を助けます。

「ザワークラフト」作り方簡単

キャベツを千切りにする

煮沸消毒したびんを用意する

千切りキャベツと塩(キャベツの塩もみ程度)を入れて混ぜる

常温で1週間ほど置く

酸っぱくなってきたら冷蔵庫で保存

おいしいです。

スポンサーリンク
2024